Blog
永井建設のものづくり
イルミネーション 2022
2022/12/09事務所の イルミネーションが完成しました。 毎年恒例となってきたので 今年はいつからなんかな??と 楽しみにされている 近所のかたの声も聞かれ、 嬉しく思いまし…

リフォーム工事 お引渡し
2022/12/05いよいよ師走を迎え、 寒さが一日一日と増してきていますね。 私は、昨日、 冬用タイヤに履き替えました~。 着々と冬の準備を進めています。 9月のブログに書かせて…

記念写真
2022/11/18数十年来のお客さまが 増築されるということで、 弊社会長も 最初の打合せから一緒に話をされ、 楽しい時間となりました。 先日の上棟の際には 会長が大きなマツタケ…

古民家改修 お引渡し
2022/10/25この家に住み続けたい。 というお客さまの想いから 築120年の古民家のリフォームが始まりました。 基礎はコンクリート工事を施し、 家の土台となるところから改修を…

虹
2022/10/25秋晴れの合間に、 スーッと冷たい風が吹き、 にわか雨。 そのあと、事務所の近くに とっても奇麗な虹が出ました。 端から端まで虹が架かり、 なないろがしっかり見え…

秋の庭
2022/10/05気がつけば、 すっかり秋になりましたね。 朝晩は肌寒くなり、 帰り道も日が落ちて薄暗くなりました。 事務所のお庭も こっくりとした秋色に変わっています。 あけび…

リフォーム工事
2022/09/13まだまだ残暑が厳しいですが、 「暑さも寒さも彼岸まで」 少し和らいで 凌ぎやすくなってきたように感じます。 9月になり、 新たなリフォームの現場が動き出しました…

構造見学会
2022/08/108月8日 (月)、 建築部で出雲市で行われた構造見学会へ参加してきました。 YKKAPさんと出雲市の(有)夢工房のコラボ企画 「戸建て性能向上リノベーション実証…

大掃除
2022/08/09猛暑続きの毎日。 みなさま、お体変わりありませんか? 美作市の今年の夏は本当に雨が少ないです。 庭や畑の水やりにうんざりしてきた方も多いのでは? さて、事務所で…

「リフォーム施工事例集」冊子プレゼント
2022/08/02「リフォーム施工事例集」冊子を製作いたしました。 永井建設でリフォームをさせていただいたおたくの ご家族のお話や施工のポイントなどを、 写真とともに掲載していま…

お盆休業日のお知らせ
2022/07/298月10日(水)営業 8月11日(木)~16日(火)まで休業 8月17日(水)より通常営業となります。 よろしくお願い致します。

ちょっと珍しいお仕事
2022/07/21いま製材所では、お社(おやしろ)の作成中です。 とある地区の方よりのご依頼。 地区のお社が立ち退きになったので、 新しいお社をつくっていただきたい、とのこと。 …

波乱万丈
2022/07/15今年も事務所の軒先につばめがやってきてくれていますが、 今年はちょっと様子が違う。 5月。巣が完成したころ、 カラスがやってきて巣をドサーッと落とし、 つばめを…

ゼリー
2022/07/06梅雨が明けたというのに、 事務所周辺は雨が降りそうで降らない どんより曇り空が続いています。 水不足が深刻化し、 いつもは雨降らないでと願う私も ちょっとは降っ…

上棟
2022/06/286月吉日。 上棟を執り行いました。 天気予報があいにくの雨だった為、 柱を1本だけ建てて上棟としました。 社長が四方をお清めしてまわり、 無事に柱が建ちました。…

山のなかで研修
2022/05/28先日、西粟倉村へ行ってきました。 西粟倉といえば林業が盛んなところです。 間伐材を使った製品は、 全国チェーンのお店でも取り扱われていたことがありました。 美作…

ジューンベリー収穫
2022/05/27初夏ですね。 涼しげな緑と、爽やかな風が とっても気持ちいいです。 事務所の裏のジューンベリーも色づいて、気づけば収穫のとき。 まだ完熟とは言えませんが 強力な…

地鎮祭
2022/05/19大安吉日、地鎮祭が執り行われました。 前日は大雨でした。 雨によって土地が祓い清められるとされ、 縁起が良いです。 その土地の守護神を祀り、 土地を利用させても…

木造倉庫 完成
2022/05/113月にブログに書かせていただいていた木造倉庫が、 外構工事も完了し、引き渡しとなりました。 隣の既存倉庫の庇の下に、新しい倉庫の庇を差し込む設計です。 ピタッと…

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
2022/04/26【ゴールデンウィーク休業日のお知らせ】 4月28日(木) 営業 4月29日(金)~5月5日(木)まで休業 5月6日(金)より通常営業となります。 よろし…

庫裡改築工事 引き渡し
2022/04/13冬の朝、太陽が低い位置から差し込むのでまぶしくて ブラインドをおろしていた事務所の東面の窓。 ふと気がつけば、ブラインドをおろすこともなくなっていました。 太陽…

春の山
2022/03/30先日、製材部と会長とで山へ行ってきました。 新たに木を伐り出すための下見です。 どんな木が生えていて、どんな大きさで何本あるのか 一本一本測って記録して集計しま…

クリスマスローズ探し
2022/03/28またまた春らんまんな事務所のお庭から。 今日もお庭を眺めていると さまざまな種類のクリスマスローズが全盛期。 いったいいくつあるのだろう?と気にしてみると こっ…

木造倉庫 建前
2022/03/283月の大安。 2月にブログで紹介させていただいた 木造倉庫が建前を迎えました。 ニュースでは東京の電力不足と寒さが 話題になっていたこの日、 雨上がりの美作の朝…