Loading...

    心を込めて、ていねいに。

    60年間、貫いてきた流儀。

    永井建設は社員20名余りの会社です。創業者の永井東(現会長)は宮大工の家に生まれ、ごく自然に大工の道へ。地元美作の木と伝統工法で“百年もつ家”を作り続けてきました。2代目永井秀一(現社長)は、社内に「土木」「水道設備」の部門を付設。建築の安全性を徹底するため、地盤、基礎、水道設備という「生命線」を一貫施工する仕組みをつくりました。

    地域のお客様と気持ちを通じ合わせて進める家づくりに、嘘やごまかしは許されません。どの方とも長いお付き合いになります。ずっと「永井に頼んで良かった」と感じてもらえるように、お客様の想いにとことん寄り添い、手間をいとわず、一つひとつ、心をこめてていねいに。創業60年、永井建設がこれからも守り続けていく流儀です。

    WORKS

    私たちの仕事
    社寺修繕

    社寺改修

    文化的価値の高い神社仏閣の木造建造物。その建築には良質な材と卓越した技能が必須とされており改修・修繕を任される...

    より詳しく
    新築リフォーム

    新築・リフォーム

    健やかな暮らしを求める人に住んでほしい「美作もりのいえ」。「つよく、たのしく、ここちよく」をコンセプトに...

    より詳しく
    土木・水道

    土木・水道設備

    住宅建築のための「土木・水道設備」からスタートし、次第に公共や民間の工事も請け負うようになりました。「何でもこなす...

    より詳しく
    不動産

    不動産

    美作を中心に県北から東備までのエリアの物件情報を紹介。お求めに応じて、リフォームや建て替えも含めた情報提供に努めています。

    より詳しく
    永井建設

    つよく、たのしく、ここちよく

    家の骨組みとなる柱や梁に集成材は一切使いません。内装材に無垢の木を使い、ミリ単位で隅々まで美しく仕上げます。壁や天井は珪藻土や漆喰仕上げ。結露が発生しにくい、“呼吸する家”です。

    ブログ

    永井建設のものづくり

    Instagram