Blog
永井建設のものづくり
新築レポート
2023/09/289月も終わりごろ、 昼間はまだ暑いですが、 朝晩はかなり涼しくなりました。 我が家でも冬布団を出しました~。 新築工事は大工工事がひと区切りし、 内装工事が始ま…

スズメ救出作戦3
2023/09/27いつの間にか夏の日差しが和らぎ、 心地よい秋風を感じるときも増えた今日この頃。 でもやっぱり昼間は暑い! ちょっと動くとすぐに汗がじわっと出てきます。 そんな中…

事務所日記
2023/09/02毎年恒例、夏の大掃除。 小雨のちらつく中、頑張りました。 いつもはツバメの巣がある玄関の軒裏。 今年は巣が落ちていたので、 軒裏を水拭きしてみました。 木が白く…

新築レポート
2023/09/01蒸し暑い中ですが、新築現場では、 扇風機と空調服を回しながら、 着々と工事が進んでいます。 家のメインとなる 吹き抜けのリビングダイニング。 家の構造を強くする…

睡蓮の花
2023/08/29先日、出社するとメダカガーデンにきれいな花が咲いており、思わずパチリ 睡蓮の花です。 鮮やかなピンクでうっとりと見とれてしまいました。 ピンクの睡蓮の花の花言…

リフォーム施工事例更新しました
2023/08/07
お盆休業日のお知らせ
2023/08/05【お盆休業日のお知らせ】 8月10日(水)まで通常営業 8月11日(金)~16日(水)休業 8月17日(木)より通常営業となります。 よろしくお願い致します。

ブルーベリー
2023/08/04本格的な夏を迎えましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 セミの鳴き声が暑さをいっそう増幅しています。 少し前のことになりますが、事務所の裏のブルーベリーが…

夏の帰り道
2023/08/02夏本番!! 西日にジリジリ照らされて うだるような帰り道。 事務所を出ると、 基礎の立上りにこんなものが。 朝から頭に突き刺さるような 大きな鳴き声の主のもので…

お引渡し
2023/07/28新築のお引渡しを行いました。 外構などがまだ残っておりますが、 以前のブログで建築中の様子を あげさせていただいていた部分を中心に 写真を載せていきます。 玄関…

新築レポート
2023/07/27待ち遠しかった梅雨明けとともに、 本格的な夏を迎えました。 弊社でも暑さ対策に試行錯誤。 今日は朝から熱中症警報が出ました。 皆様、体調にはくれぐれもお気をつけ…

華やかに
2023/07/03今朝、出社すると事務所が華やかに。 アーティチョークです。 従業員さんが、自宅で栽培されているのを持ってきてくれました。 こう見えて野菜だそうです。 このつぼみ…

ジューンベリージャム
2023/06/15先日、収穫したジューンベリー。 防鳥ネットを早々にかけたことで、小鳥に食べられることなく、 たくさん収穫できたので、今回はジャムに。 今年のベリーはしっかり熟し…

リフォーム工事 ビフォーアフター
2023/06/02先日、リフォーム工事お引渡し前の 美装作業に伺いました。 無垢の杉板のフローリングには、 米糠(こめぬか)からできた自然塗料 「キヌカ」を塗っています。 昔は床…

ジューンベリー収穫とツバメ
2023/05/315月の事務所恒例行事となっております、 ジューンベリーの収穫。 今年は豊作で、味も最高です。 昨年は小鳥たちに備えて早めの収穫でしたが、 今年は雨との戦いになり…

新たな新築物件が始動してます
2023/05/244月に地鎮祭を執り行った物件の 基礎工事が真っ只中。 この日は、基礎のたち上り部分の コンクリート打ちでした。 ありがたいことに、 こちらの物件も事務所のご近所…

新築 建築中の様子 その2
2023/05/23前回の続きです。 キッチンの背面収納。 大工の造作になります。 これほど大きなものは初めてだそう。 このあと、建具屋さんによって4枚建ての引違い戸がつきます。 …

新築 建築中の様子
2023/05/225月も後半。 いよいよ暑さを心配する季節になり、 体が慣れるまでの体調管理が難しいですね。 かくいう私の夏の対策は ついつい食べてしまう冷たい麺類はほどほどに、…

好評分譲中です
2023/05/17和気郡和気町和気にて 宅地好評分譲中です。 佐藤建設(株)ベル・ホームさんとの共同事業となっております。 お問い合わせは弊社まで。 よろしくお願い致します。

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
2023/04/24【ゴールデンウィーク休業日のお知らせ】 4月29日(土)・30日(日)休業 5月1日(月)・2日(火)営業 5月3日(水)~5月7日(日)まで休業 5月…

春の庭
2023/04/18室内でじっとしているとまだまだ冷えますが、 一歩外に出ると春らんまん。 小鳥たちのさえずりがとってもにぎやか。 窓越しにも聞こえてきます。 耳を澄まして聞いてい…

地鎮祭
2023/04/18大安吉日、地鎮祭を執り行いました。 土地の守護神様に、その土地を利用して 家を建てさせて頂く許しをもらい、 工事の安全も祈願する大切な儀式です。 準備では少し雨…

新築 建築中の様子
2023/03/30すっかり春になりました。 今日の最高気温は22度。 室内より、外にいる方が ポカポカと暖かく感じます。 今週は桜が満開。 通勤や現場に向かい道もとても綺麗で楽し…
