雪だるまその後
投稿日:2021/03/12
先日のブログで登場した、
モルタル製の雪だるま。
最近見てみたら、一番小さい雪だるまの頭がきちんと上にのっていました。
これで三つ揃って仲良し雪だるまになりました。
よかった、よかった。


事務所の庭を歩くと、ふんわりと甘い香りがしていました。

どこからだろうか?と探してみると、
沈丁花の花が見頃になっていました。
春らしくて上品な、春の到来を感じさせる、独特な香りでした。
投稿日:2021/03/12
先日のブログで登場した、
モルタル製の雪だるま。
最近見てみたら、一番小さい雪だるまの頭がきちんと上にのっていました。
これで三つ揃って仲良し雪だるまになりました。
よかった、よかった。
事務所の庭を歩くと、ふんわりと甘い香りがしていました。
どこからだろうか?と探してみると、
沈丁花の花が見頃になっていました。
春らしくて上品な、春の到来を感じさせる、独特な香りでした。
今年も事務所恒例のジューンベリー収穫の時期がやってきました。 今年は鳥よけのおかげもあり、たくさんの実を収穫することができました。 収穫は手分けをして、実を一粒…
春の訪れを感じるこの季節、 桜も満開を迎え、もう散ってしまっているところも多いですが、 事務所にはちょうど満開を迎えている桜があります。 先日、その桜をバックに…
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 1月6日の仕事初めは社員一同で和気神社へ初詣。 珍しく雨の中でしたが、 晴れの日とはまた違う風…
あっという間に師走の候。 霜が降りはじめ、 寒さが厳しくなってきました。 水道管が破裂しないよう備えは万全に。 事務所の水栓はくしゃくしゃにした新聞紙を巻いて …