上棟
投稿日:2021/10/25
10月8日の大安に、上棟をしました。
まだ暑さが残る時期でしたが、天候にも恵まれ、
無事、上棟式を迎えることができました。
美作のもりで育った木たちが、
職人たちの手によって、家のかたちになってきました。
家族みんなが笑顔で過ごせる、健やかな家になりますように。













投稿日:2021/10/25
10月8日の大安に、上棟をしました。
まだ暑さが残る時期でしたが、天候にも恵まれ、
無事、上棟式を迎えることができました。
美作のもりで育った木たちが、
職人たちの手によって、家のかたちになってきました。
家族みんなが笑顔で過ごせる、健やかな家になりますように。
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 1月6日の仕事初めは社員一同で和気神社へ初詣。 珍しく雨の中でしたが、 晴れの日とはまた違う風…
あっという間に師走の候。 霜が降りはじめ、 寒さが厳しくなってきました。 水道管が破裂しないよう備えは万全に。 事務所の水栓はくしゃくしゃにした新聞紙を巻いて …
仕事終わり、 事務所に帰ってくる現場の人たちから 「寒かった~、風が冷たい~。」という声が ちらほらと聞かれるようになりました。 薪ストーブに火をいれて、 薪の…
10月中旬、 事務所の金木犀の甘い香りが やっとしてきたと思ったら 一気に秋らしくなってきました。 事務所前にはコスモス畑。 奥にはピンク色の モフモフしたスス…